一喝されて退散した騎馬武者の怨霊

昔、松山市内では馬に乗った武士の怨霊が出たそうです。 三木寺城主の犬坊が戦で死に、その亡霊が馬に乗って現れた。それを見ると病気になるという。殿様の使者が来て立ち去るように怒鳴ると、白紙のようなものが東に飛び去り、その後そういうこともなくなった。 犬坊の霊 | イヌボウノレイ | 怪異・妖怪伝承データベース 三木寺城というのは御幸寺山城(みきじさんじょう)(三木寺山城)のことで、愛媛県松山市にありま

続きを読む

讃岐の大魚

景行天皇のころ、土佐の海に怪魚がいたそうです。 昔、景行天皇の御代に、悪事を繰り返す大魚が土佐の沖にいた。天皇は日本武尊の子供である霊子に討伐を命じた。霊子は悪魚を退治し、その後讃留霊王と呼ばれて慕われた。里人は悪魚の祟りを恐れて地蔵堂を建立した。 悪魚,大魚 | アクギョ,タイギョ | 怪異・妖怪伝承データベース 景行天皇は12代天皇。日本書紀では在位六十年、106歳で亡くなったとされています。

続きを読む

鵜の田尾峠の怪魚

鵜(う)の田尾(たお)峠は、香川県と徳島県の県境にあり、ここには怪魚にまつわる有名な話があります。 阿波に鵜を使って魚を獲る漁師がいた。讃岐に行く途中、峠の頂上で旅の僧と出会って昼食を共にし、団子を勧めると噛まずに飲み込むように食べた。僧は、魚を獲るのは無益な殺生ゆえやめるよう忠告した。その後付近の池で漁をしていると、3尺もある池の主が鵜を引きずり込んだ。格闘の末池の主を捕らえ、腹を割くと、僧に与

続きを読む