道を曲げた楠

調査の元ネタはこちらになります。

平清盛が植えたと伝えられる楠を、人夫たちが伐採しようとしたところ、手が曲がり、腰を抜かし、熱を発して床に就いた。

清盛手植楠 | キヨモリテウエノクスノキ | 怪異・妖怪伝承データベース

この楠は、京都市下京区の若一にゃくいち神社というところにあります。町の中で森のようになっていて、ちょっと歩くには良いところでした。神社自体に駐車場はありません。

元々、清盛の屋敷だった

昭和9年(1934)に市電を通すために切り倒されるはずだったのですが、工事の作業員に不吉なことが続き、市電と道の方を避ける形にしたんだとか。

地図上でも道の方が曲がっているのが確認できます。
昭和という時代にあっても、こういう話は残っているものなんですね。

ところで、この楠の近くのようなところで枯れた枝がボロボロと落ちてきました。結構大きくて、当たると危ないかもしれません。

この楠、枝を切るだけでも祟られるそうで。そのため、楠自体の剪定はできないのかもしれませんが、そもそも枝を落としたのは別の木だったような?

この辺、ちょっと注意が必要かもしれません。

今回の場所はこちら


京都府の怪異をまとめたのはこちら
怪異・妖怪地図 - 京都府

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です